メールアドレスの作り方が分からなかったときからホームページ制作について学んできました筆者です。まず困ったのがサーバーとは何か。レンタルサーバーって何だととても困りました。独自ドメインってなんだよ、と。最近ではWordPressが流行っていますが、やはりhtmlやcssといったプログラミング言語を扱う楽しみもそれなりにあるのでなんともいえません。初心者の方へホームページ制作を説明するのは簡単です。自分でURL(http:~)をいじりたいなら、独自ドメインを取得しなければいけない。

独自ドメインを作りたいなら、有料レンタルサーバーといって、有料でだいたい月額や年単位で借りられるからそこで独自ドメインが使えるものを使いなさい。URLをそこまでいじらない設定しないなら無料のレンタルサーバーを借りなさい。サーバーとは自分の作ったホームページ、ページをつまりネット上で載せる場所だよ。作れないなら借りましょう。ということ。次に、じゃあページ、中身を作るとするならWordPressのようにプログラミングができなくても、初心者でもホームページを作れるソフトを使いましょうか?プログラミングに興味があるならhtmlとcssを学べば、初心者でも多少は作れるかもしれないということです。

ホームページ制作が難しいというのは、作るものによると思います。近頃難易度が上がったとすればやはり、スマホの登場ですね。レスポンシブデザイン。パソコンだけで見るはずだった画面を、スマホでも見やすくする。これを考えなくてはならない。しかも、スマホの機種の多様さ!画面の大きさが違う。どれに合わせればいいか。これは作り手の腕ですよね、完璧主義者にはとても辛い作業でどこか削らなきゃいけない。全部に合わせればいい、などと言ったらたくさんコーディングすることになる。

たくさんコードを書くとどうなるか?間違いなく、ページの読み込みが遅くなるでしょう!結局のところ、初心者の方はタグ慣れするのに苦戦するかもしれませんが、これはきっとホームページ制作以外のプログラミングもそうでしょうがどこを重視し、どこを捨てるかがとても重要だと思います。ドラッカーのリーダーシップを参考に、部下に多くのことを教えてきました。WordPressだってツールの一つですし、便利だからといって表示させるページの内容を詰め込み過ぎたら、間違いなく表示速度の低下は免れないでしょう。ただし、そうやって悪戦苦闘しながら、ホームページ作り学ぶのはとても楽しいですよ。